今週のお題「冬のスポーツ」
お題しか更新していませんね、最近…
冬のスポーツといえば
実はやった事があるのは『スキー』『アイススケート』の二つのみです。
スノーボードは触った事すらありません。
スキーについて
スキーは確か20歳の時に一度やったきりです。
とあるチャットのオフ会で、スキーに行こうとなりまして、滑ってみたのですが
無 理 。
『滑る』じゃなくて『転がる』でした。
ボーゲンとかいうじゃないですか。アレすら出来ません。
2日間のオフ会だったのですが、2日目は全身が痛すぎてもう部屋から出られませんでした。
アイススケートについて
先日語った(もう一ヶ月ぐらい前の話です)ので、記事を貼っておきます。
私は今年は行けていません。
(そもそも行ったとしても、人が多いとメンタルが死ぬ)
スケート靴買った翌冬にコロナ流行で、出番がなかったとか…泣けてきます。
おわりに
そもそも夏生まれの私に冬のスポーツなど出来るわけがないのです(言い訳)。
好きな人は好きみたいですけどね…
仕事上でお付き合いのあった方に、一人『冬にスノボ行けなかったら仕事辞める』と言っていた方がいましたが、そもそも私たちの仕事って冬こそ繁忙期じゃないですか…?と返したところ、それでも行く、だそうで。
いずれにしても、重心移動が大事なスポーツ。
若いうちにやらないと多分出来なくなっちゃいますね。