昨日の逆ですが、自戒も兼ねて。
先日お題でも触れましたが
手帳書くの結構続かなかったりします。
今回は毎日少しでも良かったことを書こうと考えるのですが…同じ事ばかりになる事も多々あるんですよね。
思い出しながら書く事もあります。
本末転倒ですね…。
案外続かなかったリングフィット
つまらなくはないんです。むしろ楽しい。
ただ、プレイし始めると親は疲れ切ってても、子どもはもっとやってと言ってくるのです…。
もう疲れるとバンザイコシフリとスワイショウだけになります。
ちなみに散歩も続いてません。寒いの嫌い。
思ったよりやってないゲームの話
ブログ村にはゲームと漫画とメンヘルで登録してあったのですが、びっくりするぐらいゲームしてません。
取り上げたのがたった4タイトル。
『ライザのアトリエ』
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』
『ドラクエXI』
『ポケモンBDSP』
ソフィーのアトリエとオクトパストラベラーが次の候補にいますが、本当にゲームをやっていないのです…
カテゴリーも『その他』ばっかりで、ブログのSEO的にも雑記にしかならないという…
困った物です。
漫画も最近だんだん脱落していっています。
最近やってる勉強の話
毎日真面目に取り組んでいるのですが、鬱スイッチが入ると動けなくなるのが玉に瑕。
家事がいい感じに気分転換になるので、そちらはそちらで良いんですが…。
YouTubeなど見ながら勉強しているのですが、結局は何度も繰り返す事と、勉強含めて続ける事が結果を出す基本だそうです。
そりゃそうだよね、楽して稼げたらこんなに良いことはないよね…と。
継続は力なり、って話ですね…
こっちは真面目にやってますが、どうなる事やら…?
スプラトゥーン2でウデマエXになるまで毎日やって1,000時間はプレイしないとなれない、とか聞いた事があります。
そして良かった所悪かった所をしっかりと次に生かす。
何やるにしても同じですね。
おわりに
話は変わりますが、私の住んでいる香川県もまん延防止など重点措置の対象になりました。
正直自分はあまり動かない生活をしているので、外からもらうことは無さそうですが、子どもが学校から拾ってくるかもしれませんね…
というか手洗いも消毒もマスクも当たり前にして生活しているのに、何処から拾ってくるんでしょうね…