私が住んでいる香川県と、ポケモン(というかヤドン)のちょっとしたお話です。
ヤドンとは
ポケモンを知っている人にとってはおなじみかと思いますが、ポケモン(赤・緑)の頃からいる『まぬけポケモン』です。
ちなみに、しっぽをシェルダーに嚙まれるとヤドランに、あたまを嚙まれるとヤドキングになります。
zukan.pokemon.co.jp
ヤドランがメガシンカするとメガヤドランになりますが、メガシンカしているのはシェルダーだけで、ヤドンはまるのみにされているという…
zukan.pokemon.co.jp
絵面もひどい(誉め言葉)。
ヤドンとうどん
香川県は(悪名高いゲーム条例があるにも関わらず)ポケモンとコラボをしています。
そんな香川県が選んだポケモンはヤドン。
個人的にはヤドンとうどんの語感が似てるからというこの理由、嫌いじゃない。
以前、ヤドンのうどんを試しに買って食べてみましたが、ちゃんとした讃岐うどんで結構おいしいです。
ちなみに、こちらはヤドンのおあげが乗ったきつねうどんです。
という事で、コラボした写真をいくつか
こちらは小豆島の土庄町にある『ポケふた』。
マンホールのふたです。私が実際に行ったのはここだけですが、あちこちに設置されています。
四国内は今のところ香川県だけです。
郵便の集荷用車両です。まさかこんな車があるなんて思いませんでした…。
こちらは『高松市中央郵便局』前の郵便ポストです。
以前は空港にヤドンの顔出し看板もありました(今もあるのかな…)。
他にもちょこちょことうどん県×ヤドンのイベントが行われているようです。
コロナがなければもっとあったんだろうなあ。