今週本当にメンタル的にも体力的にもヘトヘトだったのですが、なんとか今週を終えられた話…というか雑記です。
よくわからないのですがへとへとでした
先日も触れたのですが
この日の落ち込みようが酷くて酷くて…
翌日の日中には落ち着くかな、とも思ったのですが意外にそうでもなく、翌日も割と落ち込んでました。
忘れ物が特にひどかったのはこの落ち込んだ日だけだったのですが…。
下の子どものイベントに出ました
コロナが流行してからというもの、幼稚園も滅多にこういったイベントごとは行えていなかったのですが、今回久しぶりに参加しました。
年中さんの子どもたちが頑張って歌っている姿は見ていて幸せな気持ちになれました。
が、見に来た親が多くてちょっとしんどかった…人が多いのが最近本当に苦手になっています。
知っている人がいる訳でもないので、何がどうという事もないはずなんですが…。
会社と少し今後の話をしました
現状維持です。
昼間に眠くなる事が多いこと、気分障害の事、忘れ事が多いこと(これが本当に致命的)が継続しているのもある旨の話をしました。
別途提出した傷病手当申請書と併せて確認されたところ、まだ復職は難しいと判断されているようです。
来週にはまた病院に行くので、そこで診断書をまた書いてもらう事になりました。
CPAPのこと
先日から継続して一週間あまり。
3~4日でマスクを着用していても苦しいという事はなくなり、睡眠の充足感が上がった代わりに、若干夜の睡眠時間が短くなった気がします。6~7時間睡眠で目が覚めます。本当は7.5時間ぐらいは眠りたいのですが…。
あとは加湿機能があるとはいえ、朝になると口の中が割と乾いています。
ただ、起きる時間が若干早いせいなのか、昼間に眠くなるのはあまり変わりません…
おわりに
特に今週…なのですが、体力の低下を実感しています。
寒いし気持ちも沈んでいるし身体は動かないし…負のループ入りしています。ここは何とかしたいところです…。