はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」
10年ひと昔とは言いますが、変わらなかった事の方が少ない気がします。
せっかくなので書き出してみます。
変わった事
家族が出来た
結婚して子どもが出来た、もう小学生…早いもんだなあ。
3回くらい引っ越した
出向、転籍で引っ越し。現職になってからは社宅を出るためにもう一回…。
会社を転籍した(転職ってほどでもない)
前の会社から出向で今の会社に居たのですが、転籍扱いで会社が変わりました。
音ゲーもしなくなった
仕事の帰りにちょこちょこやってましたが、仕事が多忙になるにつれて足を運ばなくなってしまいました。
友人関係が変わった
10年前頃はネトゲ関係の友人がどっと増えたのだけれど、一部の方を残してあまり付き合いがなくなりました。
資産形成を気にするようになった
社内でも財産形成制度があるので割と積極的に参加しています。ただ、つみたてNISAやってなかった事に今さら後悔してる(今月から少しずつ開始)。
変わらなかった事
ゲームそのものは相変わらずやってる
今は据え置き機が多いです。積むゲームはあんまりなくなった点は変わったかもしれない。
漫画は相変わらず読んでる
それでも紙の本はかなり減りました。引っ越す度に減らしてる気が…。最近はほぼ漫画アプリで読む分、買う量は凄く減ってます。
体重
休職前の3ヶ月でメンタルやられて10kg減ったけど、休職中家から出なさすぎて元に戻ってきています。
おわりに
まだ10年前の事は良いのだけれど、20年前、30年前となると段々と怪しくなっていく今日この頃。
次の10年が良い年でありますように。