相場や価格を確認しつつ、せっかくなのでヤフオクで(上手く行けばもうちょっと安く手に入るかな…)なんて思ったお話です。
思いつきは唐突に
何となく、New3DSが欲しくなりまして。(手持ちはノーマル3DSとNew2DS)
既に製造自体は打ち切られている事もあり、新品はちょっと難しいけど中古なら何とかなるかな…
という事で実は数年ぶり(多分5年ぶり)4回目ぐらいに真面目に入札してみましたが、結果として上手くいかず。
今回は見送る事に。
こういう結論に至った理由
出品されている品物の状態確認が難しい
大体の場合、損傷レベルと写真がついていたりするのですが、液晶まわりは写真を見ても判別しづらい事が…
これはネットショップで中古品を買う時も同じですが。
入札してからの値動きが気になる
放っておけばメールで通知が来るんですけど、その通知が来るのを気にしてしまう。
慣れていない人特有のお話ですね…通知が来て、値段を見て、再入札するかどうか考えれば良いわけで。
おわりに
今回は割と世間に流通しているようなものだったので失敗に終わったかな、と。
あと、今更こんな事を…って思われるかもしれませんが、これまであまり使ってこなかった身としては気になったものでエントリにしてみました。
多分使い方次第なんだろうなあと思いつつ、思考をそちらに割く時間とコストを考えると、今回みたいな場合は普通にショップに行って中古品を買った方が早いんだろうな、と思った次第でした。